どーも半沢くんです。
LINE証券やLINEスマート投資などLINE関連の投資サービスを使っていくうちにそのUIや便利さにどんどん魅かれていき、LINEFXも使い始めたところこれが非常に使いやすかったんです!
http://change-job.site/2020/05/24/lineshouken/

まだFXをしたことない人は
「FX投資はなんかめちゃくちゃ危ないイメージがあってやるのはちょっと・・・」
というイメージがあると思いますが、リスクを最小限に抑え運用していくやり方も合わせてお伝え出来たらと思いますので、参考にしてみてください!
号外情報!!↓
/
LINE FX 口座開設&取引量に応じて
✨最大5万円✨キャッシュバック中‼️
\🎁Twitter限定🎁
フォロー&この投稿をRTで、10名様にAmazonギフト券1万円分をプレゼント!🍀最大5万円GET!新規利用キャンペーン詳細▶️ https://t.co/dIv4xFaGge
🍀#LINEFXへのおたより 投稿キャンペーンも実施中です🙇♀️— LINE FX【最大5万円キャッシュバック中】 (@linefx_jp) May 18, 2020
LINEFXでは現在、口座開設&取引量に応じて最大5万円キャッシュバック中のキャンペーンを実施しています!
※キャンペーン開催期限は2020年06月30日(火)23時59分までです。
※ただし、南アフリカランドのみ10万通貨を1万通貨として換算します。
Contents
LINEFXの要点
- 初心者でもスマホ取引がしやすいUI
- 低スプレッドで初心者にもやさしい
- 高水準なスワップポイント
- LINEの通知機能で、取引タイミングを逃さない
- 口座開設までわずか3分足らずでできる
- 10,000通貨からの取引しかできない
- デモトレードがない
LINEFXの要点をまとめると上記の6つになります。
LINEFXのメリットは?

公式には上記4つをあげているみたいですが、他にもたくさんあります。
以下6つが他のFX会社と比較してLINEFXが優れていると思う点です。
- LINEからFX取引が可能
- 専用アプリがシンプルで使いやすい
- スプレッドが業界最低水準
- 高水準なスワップポイント
- 相場の急変時にはLINEで通知される
- 口座開設がわずか3分で完了
順に見ていきましょう!
①LINEからFX取引が可能
LINEFXではもちろんLINEからFX取引が可能です。
普段使い慣れたLINEから取引が可能であるため、良く分からない会社で口座開設するのを不安に感じていた人にとってLINEがやっているのであれば安心だと感じると思います。
また後ほど詳しく述べますが、各通知がLINEで来るのでサラリーマンの方でも簡単にチェックすることが可能です。
②専用アプリが使いやすい

🔰#LINEFX アプリ紹介🔰
高機能チャートを備えた直感的に使えるアプリで、ワンタップで注文できます。
☑️最大4チャート表示
☑️横画面にも対応
☑️通貨ペア・期間の表示切替、チャートへのライン描写もスムーズ
☑️パラメータ設定が可能なテクニカル指標を11種用意詳細👉https://t.co/tuRVZfjpdG pic.twitter.com/qL5pnskn8k
— LINE FX【最大5万円キャッシュバック中】 (@linefx_jp) March 18, 2020
イメージ図を見てもらったらわかるように、アプリのデザインは非常にシンプルかつ分かりやすいものとなっています。
画面を見るだけで、どこでなにが操作できるかが一目瞭然なので初心者の人でも迷うことなく操作が可能です!
またテクニカル分析を使うときに用いるテクニカル指標も最低限揃っているため中級者以上の方でも特に不便なく扱うことができます。
「仕事の休憩時間にスマホで取引したい!」という人には本当におススメです。
③スプレッドが業界最低水準

通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル円 | 0.2銭 |
ユーロ円 | 0.5銭 |
ポンド円 | 1.0銭 |
豪ドル円 | 0.7銭 |
NZドル円 | 1.2銭 |
主な通貨ペアのスプレッドをまとめていきました。
これらのスプレッド水準はFX会社として人気のあるDMMやヒロセ通商などと比較しても同等のスプレッド水準となっています。
④高水準のスワップポイント

スワップポイントとは、取引している通貨ペア間で発生する金利差の調整分のことを言いますが、LINEFXのスワップポイントは高水準です。
FXというとレバレッジをかけて為替差益を狙うイメージがありますが、私が推奨しているのは金利分で利益を出していくという外貨預金的な使い方をすることでリスクが少なく長期運用していくことです。
FXでは、高い金利の通貨を買い、低い金利の通貨を売ることで、金利を受け取ることができるのですが逆に、低い金利の通貨を買い、高い金利の通貨を売ると、金利を支払うことになります。
例えば、オーストラリアドルの金利が2.00%で、日本の金利が0.10%だった場合、その金利差である1.90%を毎日もらうことができます。
1オーストラリアドル=75円の時に1万通貨を買い、金利差が1.90%だった場合は、1日約40円程のスワップポイントを受け取ることができ、1年間保有すると約14,000円程(75円×1万通貨×1.90%)になるので非常にメリットがあることが分かると思います。
※スワップポイントは各国の金利情勢等により日々変動します。 プラスからマイナスに転じる場合もあります。
スワップポイントは下がることもありますが、為替相場ほど激しく動くものではないため、
じっくり運用していきたい方におすすめです。
⑤相場の急変時にはLINEで通知される

✨好評です✨#LINEFX の経済指標通知📈
経済指標発表の際、前回分と今回分、予測と結果を分かりやすくまとめてLINEでお届け🤳チャート上で過去の予想と結果、レート変動幅も確認できます。
メッセージ内のリンクをタップするとアプリが開き、すぐに取引可能❗️
友だち追加👉https://t.co/LXk1qLVDSC
— LINE FX【最大5万円キャッシュバック中】 (@linefx_jp) March 27, 2020
LINE通知により経済指標やキャンペーンの通知だけでなく、急な価格変動の通知もLINEよりされます。
LINE通知は他の証券会社にはない大きなメリットで、忙しいサラリーマンはずっとスマホを見ることができない環境にあると思うので、これは非常に便利な機能かと思います。
⑥口座開設が最短1分で可能!
LINE FXはLINEの投資サービス「LINE証券」の中のサービスです。
LINE証券に登録済みか、未登録かで、次の通り口座開設手順が異なります。
【LINE証券に未登録の場合(所要時間10分程度)】
- 利用規約に同意
- 本人情報の入力
- 本人確認書類のアップロード
- SMS認証
- 2営業日で取引開始
【LINE証券に登録済みの場合(所要時間1分)】
- 利用規約に同意
- SMS認証
- 2営業日で取引開始
LINEFXをされる方は事前にLINE証券の口座を開設するのがおススメです。
今なら2,000円相当の株が貰えるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンがある間に口座開設をしてしまいましょう!

LINEFXのデメリット
LINEFXは昨年度にサービスを開始したばかりであるため、FX大手と比較して劣るところももちろんあります。
デメリットを事前に把握しておき、他のFX会社と併用していくことが重要です。
デメリットを挙げていきますね。
①1000通貨単位で取引できない。
②デモトレードがない
③注文方法が少ない
④取引通貨ペアが少ない
①1000通貨単位で取引ができない。
LINEFXは、気軽にFX取引ができ、キャンペーンも充実していて嬉しく思います☺️
入金可能な銀行を増やすと便利になると思います。
取扱通貨を増やしてほしいです。
1000通貨から取引できるようにすると、若年層などがエントリーしやすくなると思います。
よろしくお願いします👍#LINEFXへのおたより— カフェイン (@caffeine_wonder) May 22, 2020
LINEFXの一番のデメリットといっていいでしょう。
LIGHTFXやみんなのFXなどその他FX会社では1,000通貨単位で取引することが可能ですが、LINEFXでは1万通貨からの取引となっています。
例えば南アフリカのランドであれば最低2500円程度から取引が可能となっています。
※レバレッジを25倍にした場合
ただ、25倍にするのは初心者にはリスクが高く向きませんので、もう少し資金を用意し2倍~3倍程度に抑えておきましょう!
②デモトレードがない
デモトレードがないこともデメリットの一つです。
やはりFX特有のシステムに慣れていない人がいきなり自分のお金を投資するというのは非常に怖い部分があると思います。
そのため初めてFXをやられる方はみんなのFXが提供しているみんなのFXデモがおすすめです。
これは登録不要、口座開設不要でいきなりデモトレードを行うことが可能です。
チャートの見方や売買方法など色々試してみてからLINEFXでの投資にチャレンジしてみてください。
③注文方法が少ない
LINE FXは注文方法が8種類と少ないのもデメリットです。
LINE FXにおける注文方法は以下の8種類です。
- ストリーミング注文
- 成行注文
- 指値注文
- 逆指値注文
- IFD注文
- IFD-OCO注文
- OCO注文
- 全決済注文
例えば、FX会社として人気のあるヒロセ通商では20種類以上の注文方法があります。
ただ、注文方法が多くても使いこなせないと意味がないので、初心者であれば上記8種類で十分かと思います。
④取引通貨ペアが少ない

LINEFXでは主要通貨10種類のみの取り扱いとなっています。
その他のFX会社では平均して20~30種類程度あるのでかなり絞られている印象です。
しかし、取引で人気のある通貨は一通り網羅しているため、それほど不便には感じないはずです。
LINEFX利用者の口コミは?
【長期スワップ運用型の方の口コミ】
実際にポジってみました😘
まず、新規参入組なのにスプレッドが大手と同水準ってのが凄いです😱今後の伸びにとても期待が持てます♪スワップもかなり頑張ってくれてるので(特に米ドル、南ア)、私のような長期スワップ運用型にはありがたいです💗💗💗
つづく
— mikieテケテケ (@charging_rate70) May 30, 2020
【過去指標の見やすさに関する口コミ】
LINEFX過去の指標時の乖離と変動幅見れるの便利。
わざわざSNWのカレンダーでチェックしなくても良くなるね。 pic.twitter.com/E1rVFItrcF— あらし@仮想通貨 (@crypto_arashi) June 1, 2020
【LINEの通知に関する口コミ】
コロナ流行から、チャート値動き大きく感じるので、変動があった時にLINEでお知らせもらえるのは助かります😊💕
リスクもしっかり学んで、自分にあったやり方で先を見越した取引心掛けたいと思います*ϋ*
スプレッドが低いのも嬉しいです🍀#LINEFX 多くの方に知っていただけますように🌸
— のん🌸 (@tocotocotan) May 18, 2020
まとめ
LINEFXは初心者の方でも非常につかいやすいサービスとなっているので、是非使ってみてください!
最後にLINEFXをおすすめする最大のポイントを3点まとめます。
- スプレッド水準が業界最低水準
- LINE通知で相場の急変動を見逃さない
- スマホアプリが使いやすい
是非一度キャンペーンがあるうちに口座開設してみてください!
ではまた!