ふるさと納税

今ならまだ間に合う!ふるさと納税を徹底解説!

「ふるさと納税」

最近頻繁にテレビCMとかで耳にするけど、実際にやっている人って少ないんとちゃうやろうか?

やらない理由として多くの人が感じているのは

「お得とは聞いたことあるけど、手続きがめんどくさそう」

 

「目当ての返礼品がないのでふるさと納税やる必要がない」

 

「今年からやろうと思ったけど、ニュースで返戻率が下がると聞いたからやるきっかけを失ってしまった」

となにかしらやらない理由を探してしまってるんじゃないかと思うねんな。

そこで今回半沢くんが

  1. できるだけわかりやすく「ふるさと制度」について解説
  2. 今年がお得な返礼品のラストチャンスになるかもしれない理由について
  3. 誰もが貰ってうれしい商品を紹介

 

するから是非見てな!

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度のことやな。手続きをすると、所得税や住民税の還付・控除が受けられるんや。多くの自治体では地域の名産品などのお礼の品も用意して寄附金の「使い道」が指定できたり、お礼の品が貰えたりする実質2,000円の負担ですむ制度なんやで。

この動画を見たら制度概要についてだいたい理解できると思うで!

どんな手続きが必要なのか?

ふるさと納税は、自分の選んだ自治体に寄附を行うと、控除上限額内の2,000円を越える部分について税金が控除されるという制度なんやな。税金控除を受けるためには、「確定申告」をするか「ワンストップ特例制度」の適用に関する申請が必要なんやで。

梅まるくん

確定申告とかしたことないし、やっぱり役所とか税務署とか行かないとできないんでしょ?

半沢くん

いや、梅まるくん。君は誤解してるで。ほとんど人は必要書類を郵送するだけで完結できるんや!

確定申告不要!ふるさと納税ワンストップ特例制度とは?

ふるさと納税ワンストップ特例制度とは、以下の条件を満たせば、ふるさと納税の確定申告が不要になる制度やで。
これの制度の導入により、おもにサラリーマンなどの給与所得者は、確定申告を行うことなくふるさと納税を利用できるようになるんや

・ふるさと納税以外の確定申告が不要な給与所得者(会社員など)である。

・1年間(1月~12月)でふるさと納税の寄附先が5自治体以内である。※5自治体までであれば、寄附は何度でも行うことが可能。

医療費控除を受けようとしている人や住宅ローン控除をはじめて受ける人は確定申告する必要がある人は使えへんけど、多くの人は確定申告する必要がないと思うしワンストップ特例が使えると思うねん。

ワンストップ特例を図解にすると

ワンストップ特例制度の流れ

こんな感じ。寄付先に実際に提出する書類はたった2つだけ。

①申請書

②マイナンバーカードの写しなど

記入を終えた特例申請書と各種書類を、寄附を行った自治体宛に郵送するだけで寄付金控除が受けられるってことやねん。5分もあればできるやろ?

・提出書類に不備があると寄附金控除が受けられませんので注意。
・ワンストップ特例制度では、寄附の回数だけ申請が必要。
・寄附先が5自治体以内であっても寄附回数が多い場合などでは、確定申告を行ったほうが手続きが楽な場合あり。

ワンストップ特例申請の受付期間の締め切りがあって、

寄附の翌年1月10日迄(必着)なんや。今ならまだ1カ月あるし寄附先の自治体に書類を提出してな。

どけだけ控除できるの?

おおよその金額を知りたい人はこの表を見てくれたらわかるで。

もっと具体的な金額を知りたい人は

ふるなび 控除額シュミレーション

で各項目に入力して控除額を出してみてや。

例えば、夫が年収400万円のサラリーマンと妻が専業主婦で子供が1人いた場合は

2万5千円分の寄付が実質2,000円でできるということになるんやな。

どういう風にお金が戻ってくるの?

ネットで調べたんやけどなかなかわかりやすく説明してくれているところがなかったし、ここでめちゃめちゃ分かりやすく説明するで。

ふるさと納税は、所得税が還付されるだけでなく、住民税も安くなるんやな。

ただ、住民税は所得税と違って「還付」されるわけではないんやで。やから正確にはお金が戻ってくるというわけではなくて、

会社員や公務員の場合は、毎月の給料から「天引きされる住民税」が少なくなる仕組みになってるんや。

ふるさと納税では、所得税と住民税が控除されるんやけど、所得税の還付額には上限があるから、思ったよりも還付金が少ないと感じるやろうな。

また、ワンストップ特例を利用した場合には、所得税からの還付はないから住民税が安くなってはじめて、本当にふるさと納税で得をしたのかがわかるんや。

ふるさと納税をした翌年6月から翌々年5月までの12か月間に支払う住民税が安くなるんや。

今年にふるさと納税した場合、

来年の「勤め先」から5~6月頃に「住民税決定通知書」が貰えるんやけどそこでどれだけ住民税が安くなったか確認できるで。

下の書類は実際にわいが貰った住民税決定通知書の見方の説明書やで。この赤枠が税額控除の欄になるんやけど、その中に「うち寄付金控除」という欄があるのがわかると思うねんな。ここをみれば実際にどれだけ住民税が安くなったかわかるというわけなんやで。

会社員の場合、給料の支払日にもよりますが、6月分または7月分の給料から新しい住民税が反映され、前年の収入・所得をもとに今年の税額が決まるんや。

今年がラストチャンス?今年の内にふるさと納税するべき理由とは?

梅まるくん

制度概要や手続きの仕方は分かったよ!でも、また来年からやればいいかな

半沢くん

梅まるくん。実は来年ふるさと納税の還付率が大幅に下がる可能性があるんやで

実は今年の9月に総務省がふるさと納税の制度改正を発表したんや。宝飾品や家電、金券などの「地場産品」と呼べないものは返礼品のラインナップから外すこと、また寄付金額に対する「返戻割合」が3割を超えないよう全国の自治体に圧力をかけたんやな。

この勧告に従わない自治体に対しては税制優遇制度を取りやめという重いペナルティにするとしたんや。実際に各自治体では返礼品の見直しをして掲載を辞退したところもあるんやな。

今後ふるさと納税がどうなるか実際にわいが総務省に電話して聞いてみたで!

半沢くん

規制はいつから始まるんですか?

公式には「規制を検討している」段階なので現状では何とも申し上げられません。ただ法整備も含めてどんなに早くても2019年4月以降の発効になると思います。
半沢くん

これから規制される返礼品が増えることはあるんですか?

今のところ追加するつもりはありません。しかし、現状「ふるさと納税の理念に反する」と判断したものに関しては、規制に対象になる可能性はあります。
半沢くん

理念に反するであろう自治体の返礼品には手をださないほうがいいんですか?

寄付者の自由意志を尊重しているため寄付をすることを止められません。そこまでする権利は私たちにないです。

以上の会話から来年以降は旅行券やAmazonギフトカードを返礼品としている自治体や返戻率が30%以上の返礼品を用意する自治体がなくなってしまう可能性が十分あることがわかるよな。

梅まるくん

来年とか言ってる場合じゃないね。まだ返戻率が高いものがある今年の内にやるべきだね

Amazonギフト券が貰える自治体が!返戻率はなんと40%!

次回詳細について説明するけど

静岡県小山町では

なんと25,000円の寄付で10,000円分のAmazonギフト券がもらえるんや!

つまり還元率40%

ということはふるさと納税は実質負担2,000円やから、

2,000円で1万円分のAmazonギフト券が手に入るというわけなんやで。

Amazonやったら欲しい商品が必ず見つかるはずやし、お目当ての商品が購入できるからええよな!

ただ、商品数には限りがあるから早めに注文せんとあかんな。

さらにふるさと納税サイトはたくさんあって、サイトによって紹介している自治体が様々やったり、サービス内容が違ったりするんやけどその中でもわいがおすすめするのはふるなびなんや。

その理由については次回説明するし、気になるひとはtwitterをフォローしてツイートをチェックしてな!

ほなまた!

【ふるさと納税】都城産「前田さん家のスウィートポーク」切り落とし&加工品バラエティ2.8kgセット – 豚肉 切り落とし肉 詰め合わせセット メンチカツ 餃子 豚味付け肉 牛スジ煮込み 牛炙り 豚炙り 鶏炙り 送料無料 AA-8904【宮崎県都城市はふるさと納税二年連続日本一!!】

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】Asz-14 国産の牛肉と豚肉をミンチした合挽肉 500gを2パック(1kg)
価格:5000円(税込、送料無料) (2020/7/5時点)

楽天で購入