paypayの100億キャンペーンの衝撃の記憶がまだ新しい中

LINEPayの20%還元キャンペーンがそのあとに続き、

今一番おすすめできるLINEペイについてはこちらから

さらに今回『orgamipay』で吉野家牛丼半額キャンペーンが始まるで!

実は『origamipay』自体はキャッシュレスサービスの中でも古参やねんけど、わい自身使うメリットがあまりなかったから紹介してなかったサービスになるんやな。
以前、キャッシュレスサービス頂上決戦という記事

を書いた時にも『origamipay』はランク外ということにしてたんやけど、お得なキャンペーンを発表してここから巻き返しを図るため必死に巻き返そうとしてるな!
そこで、今回は『origamipay』について徹底解説していくで!
Contents
『origamipay』とは

㈱origamiが2016年からお店での会計時にクレジットカードや現金などなどお財布を取り出すことなく、スマートフォンをかざすだけで支払いを済ませることができるモバイル決済アプリやで。
実は「Origami Pay」2017年日経優秀製品・サービス賞において「最優秀賞 日経MJ賞」を受賞してるんや!
「最優秀賞 日経MJ賞」に選出された理由が、購入者がカード情報を事業者に手渡さないためカード番号の漏えいリスクを抑えられ、顧客企業側はOrigamiの利用情報を販促向けに活用できること、そして、カード情報さえ登録すればスマホ一つで決済できる将来性のあるサービスであることが評価されたんやで。
スマートフォンと、クレジットカードあるいは銀行口座さえあれば、初期費用も登録費用も不要で、コストが0円から利用することができるんやな!
使える店舗は?

ケンタッキーやロフト、ローソン、阪急阪神百貨店全店舗を始め全国にある加盟店100,000店舗で使うことができるで。
使い方は?

たった3ステップでスタートできるんや。この辺はほかのキャッシュレスサービスと使いからは大差ないな。
『origami』決済で吉野家の牛丼が半額に!

以前から『origamipay』ではローソンのコーヒーが無料となったり、牛丼が常に2%OFFというような小さなキャンペーンはあったんやけど、ここ最近のキャッシュレスサービス競争の影響でついに『origamipay』でも大きなキャンペーンに出たんや!
その第一弾が吉野家牛丼半額キャンペーン。
12/17(月)~12/31(月)の間、税込み300円以上の支払いが毎回190円OFFになるんや!
値引き額は少ないように思うかもしれへんけど、paypayのようなまとめて20%OFFを使う機会がない人でも昼食などで毎回牛丼を半額にできるのは大きいと思うで!
サラリーマンにとってはかなり嬉しいキャンペーンやな!
しかもこのキャンペーンは全6弾あって毎月変わるみたいんなんや。

これからどれくらい値引きされるのかが楽しみやな!
origamipayと連携するおすすめのクレジットカードは?
キャッシュレスサービスで決済するために不可欠なクレジット連携。
ずばり一番オススメなのはyahoo!JAPANカードなんや。

最近よく10,000円相当のTポイントが貰えるというキャッチ―なワードでCMで見るよな。
なぜオススメかというと年会費はずっと無料でありつつ通常のクレジット利用でのTポイント還元率が1%
カードのポイント還元率は1%だから、100円でTポイントが1ポイント貯まるし、もちろんお店でTカードとしてヤフーカードを提示してもTポイントが貯まるんやな。

つまり、Tカードが使える店舗で利用するとなんと2%の還元率になるんや。
さらに期間限定のキャンペーンで入会で4,000円相当のTポイントが貰え、利用のたびに2,000円相当のTポイント×3回まで貰えるから入るなら今しかないんやな。
ヤフーカードの特典で1万円相当のTポイントゲット
ヤフーカードで支払うとTポイントゲット
お店でTカード提示でTポイントゲット
ほんでorigamipayの最大のライバルであり話題のpaypay。
PayPayをyahoo!JAPANカードでチャージすれば、チャージした金額の1%のTポイントまでもらえるから、paypay利用する人ならyahoo!JAPANカード入会は必須。
キャッシュレスサービスを使うにあたりyahoo!JAPANカードを利用するのが一番ベストな選択かなとわいは思うで。

銀行口座の登録も可能
ポイント還元率という点で考えるとクレジットカード連携はおすすめやけどOrigamiPayは、クレジットカードを持っていなくても、自分の銀行口座を登録することで使用することができるで!
クレジットカードを作ったら使い過ぎてしまうから作らないという主婦の人や両親からクレジットカードを作ってはいけないと言われている学生でもOrigami Payを利用できるんやな!
現時点ではつぎの銀行口座が利用できるで。(2018年12月)
・みずほ銀行 ・三井住友銀行 ・大垣共立銀行(OKB)
・青森銀行・静岡銀行・三重銀行・第三銀行
今後、以下の上記にない全ての銀行が随時利用可能になるそうや。

以上がorigamipayの説明やったで!
次はそろそろ楽天ペイで大々的なキャンペーンがくるかもな!ほなまた!