Contents
TheMafiaAnimals(TMA)とは?

NFTコレクターとして様々なNFTを買っているのですが、私が間違いなく次にくる大型プロジェクトといえるのが、この『TMA』です。
TMAは「マフィア×動物」がテーマのNFTコレクションで、全て手描き。
動物の姿をしたマフィアの幹部たちの肖像画。NFTを所有するホルダーのもう一つの姿という設定です。
TMAは「Profile-Picture(PFP)」と呼ばれるジャンルのNFTで、SNSなどのプロフィール画像として使われることを想定しています。
個性豊かな「動物×マフィア」の肖像画をアイコンにすることで、もう一つの自分になったような感覚で楽しむことができますね。
世界に1点しかないNFTアートなのですが、実はこれからこのTMAを元にしたジェネラティブが発売予定されいます!
#TheMafiaAnimals のジェネラティブのNFTコレクションの素材もそろそろ準備していきます🦁🐯🐻🐰🐼#TMA pic.twitter.com/KHTso8HuDr
— Rii2(リツ)|TMA 🦁 (@rii2_4) April 6, 2022
今回はvoicyでTMA幹部になることの魅力について話されていたので、リツ先生が話されていたことの要点をまとめました!
以下より
#新しいプロフィール画像
voicy聴いてアイコン変更!TheMafiaAnimals幹部になる事の魅力
@rii2_4 https://t.co/5OSyH8i6v8 #Voicy— しらす(Silas) (@Silas1124NFT) November 10, 2022
幹部になる魅力①買ったPFPに自分の名前をつけれる!
幹部のPFPを買った場合、そちらのキャラクターにご自身の思う名前をつけるというユーティリティがございます
この名前は私(リツ先生)が後々勝手に変えるって事はないので今後の座間味アニマルが続く限りはその名前が一応その幹部として残っていくというユーティリティがあります。
自分の名前をつけることができるので、愛着がわきそれを第三者に引き渡すときは嬉しいような寂しいような気持ちになったとのことです。
それがこの NFT の価値の源泉に繋がると僕は考えています。
NFT の愛着とか NFT に対する愛がそのものの価値で価格ではないんですけどそれが価値につながるなって思って価値が高まれば価格っていうの勝手に高まるんじゃないかなと思っております。
幹部になる魅力② discord内に自分の部屋を持てる!
次のユーティリティとしてはチームファミリーの中でご自身の部屋を持ってるようになりました。
TMAはジェネリリース前で注目が集まってきていろんな人が入ってきてくださっててもうすぐ5000人突破しそうな勢いなんですけれどもそこで幹部のPFPで色々と発信できたりとかその幹部になりきって何か好きなことをやっていただいてもいいみたいな感じの部屋を一つ持って頂けるような形になります。
また是非幹部の方には Twitter もディスコードも TMAのPFP で発言していただけると僕としては一番ありがたいなと思っています。
その幹部になることでこの今ボイスを聞いてるかとかも画面の先にはフィジカルの姿がありましてその姿ってこのTMAファミリーの中ではあまり見ることないと思うんですよね。
一番大切になってくるのはPFPとしての要素っていうところで僕は感じていて、呼吸も入るようにしてるんですけどあの幹部は結構威厳のあると言うか悪そう強そうな可愛いいデザインを目指してるんで他のジェネレーションの正面のキャラクターと並んでもパンプ感があるんですよね。
それを体験していただくっていうのもまた一つの幹部の楽しみかなと思います
また幹部しかはいれないルームもあり、そこではたまに僕が表に公開してない情報、あとはごくまれにですけど幹部の方向けにホワイトリストをお配りしていたりしてそのホワイトリストがなかなかいい感じのやつになる可能性が高いということです。
前回で言うとCNPをリリースした時に幹部の方のみにCNPのホワイトリストを配りました。ちかじか、またこれから期待のプロジェクト(おそらくLLAC?)のホワイトリストも配られる予定があるとのことです。
これらのホワイトリストだけでもTMA幹部になる価値は非常にある思いますね!
幹部の方にメンションしたんですけどやっぱこう見落としててコメントできなかったっていう方もいらっしゃるんで、幹部の方は定期的にTMAのdiscordをチェックするようよろしくお願いします。
幹部になる魅力③ 僕(リツ先生)の一番近くで一緒に仕事ができる
幹部のコレクションがいいなと最近感じたところはこれから存在感を増していくにつれてその中にいる間幹部は43体しかいないっていうところです。
TMAメンバーが増えているなかでこんな幹部がいるんだと知ってくださる方が増えると思うんですね。
その幹部の知名度も少しづつやと思いますけど活動してくださったりすると「よくみるなあの幹部」と言ってくださる方も増えてくると思うんですよね。
それって何かこう今まで PSP が幹部じゃなかったら誰もそういうことにはならないと思うんで何者でも無かった NFT プレイヤーがTMAファミリーで活動することによって自分の今までやってきたこととはまた変わって違う新しいアプローチとかTMA幹部であるからこそ出来るようなこともできたりするかもしれませんねっていう部分が面白いなと感じたところです。
最後にもう一つお伝えしたいのがチーム幹部になると僕と一緒にTMA幹部として Web 3を一緒に歩いて行けるというのが僕の思う一番のユーティリティかなと思います。
TMA幹部の方は資金的にも運営としても協力してくれている方なので私としても特別な存在なわけです。幹部の方に先にプロジェクト内容について相談したり、プロジェクト運営を一緒に行うことができるので、これからweb3業界で働こうと考えているひとには最高だといえますよ!