どーも半沢くんやで。
なんと12月7日にニシノコンサルの生放送回があって、30組60名だけが番組観覧できる応募があったんやけど、なんとそれに当選したんや!
なんとなんとニシノコンサルの生放送会の観客抽選に当選!
間近で西野さん、前田さんが観れるし楽しみや!
わいは関西に住んでいるけど、そんなん関係なく番組のためだけに行くで!
これが行動できるバカってことかな笑
もちろん、ニシノコンサルを生で見てみたっていうブログ書くしよろしく! pic.twitter.com/BTi8WhN84C
— 倍返しの半沢くん(元銀行員が伝授するマネー塾) (@moneyhanzawakun) 2018年12月5日
自分は、関西住みで一児の子持ちパパなんやけど、西野さんと前田さんに生で会えて、さらに自分が一番好きな番組であるニシノコンサルに参加できるということでこれはもう行くしかない!!と決めて嫁に「今回だけお願いします!」と頼み込んで急遽夜行バスを予約して行ったで!(笑)
その会場は西麻布の「supereight」
会場に到着するなり、なんと番組で西野さんが大絶賛していたレモンサワーを弥生焼酎醸造所の社長が直接作ってくれたんや!

このレモンサワーお世辞抜きでめちゃめちゃ美味しくて、「これほんとうにアルコール入ってるん?」というほど飲みやすかったな。
そして会場には徐々に人が入ってきて凄い熱気。
西野さんのオンラインサロンに入ってるひとが多かったみたいで、「久しぶり!元気にしてた?」とか「あの今日のサロンでの投稿面白かったよね」みたいな会話が聞こえてきてたで。
あと会場には噂のニセノさんも参戦してて、ニセノさんと写真を撮る人や、握手を求めるひとなど完全にアイドル化してたな。
ニセノさんキターーッーーッ‼️
🤣🤣🤣#ニシノコンサル pic.twitter.com/7qTj3qaPNl— ねこさまのいずみ📬😻 (@notebook18829) 2018年12月7日
そして松本さんが入場。生で見るとテレビで見るより可愛い!興奮してついツイートしたのがこちら
松本さん、本物が目の前に!
可愛すぎる!#ニシノコンサル pic.twitter.com/hiC8al0WFT— 倍返しの半沢くん(元銀行員が伝授するマネー塾) (@moneyhanzawakun) 2018年12月7日
番組開始5分前でもこーへんからほんとうに来るか心配してたんやけど、会場の入り口から入ってくるという演出で西野さんと前田さんが見えたときはもうこんな状態(笑)
キタよー #ニシノコンサル pic.twitter.com/EiG0f87UhA
— すとーん (@stone_relax) 2018年12月7日
生で会う西野さんはもちろんのことイケメンやったんやけど、前田さんもそれに負けないイケメンっぷりでイケメンで仕事もできて、あの優しい性格やったらそらあの女優も惚れるなと思ったで(笑)
Contents
番組の内容は?
今回はコンサルではなく視聴者を交えながら今後のニシノコンサルの方向性と番組に出演した相談者の現在について語るという回やったんやな。
議事録はこちら👇
💡12月7日公開生放送💡
重大発表はなんと“会社化”決定‼️
今後、会社化決定したことでどんな風になっていくのかお楽しみに✨#西野亮廣(キングコング)・ #前田裕二(SHOWROOM代表)・ の意見を、アシスタント #松本有紗 がまとめた議事録はこちら⬇️#ニシノコンサル#ニシノコンサル会社化 #ニシコン案 pic.twitter.com/rHWU65FkPp— 株式会社ニシノコンサル【公式】 (@nishino_consul) 2018年12月9日
番組から重大発表!?なんと本当に株式会社を立ち上げちゃった!
西野さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」内に番組スタッフが起ち上げたグループ「ニシノコンサル部」が、約2000人を超える参加者からの「本格的に会社化してみては?」といった意見を受け、正式に「株式会社ニシノコンサル」として法人化したことが発表されたんや!
番組スタッフのなかで盛り上がって、西野さんに相談せずに勝手に株式会社化させたんやで。前田さんにもなにも知らせないまま会社を作ったのは笑ってしまったわ。
ニシノコンサルの「理念」は?
まず前田さんから、会社の「理念」と「ビジョン」のちがいについて説明があったんや。
「理念」=ミッション ・・・使命、目的、企業の存在意義
ずっと変わらないもの。100年つづく会社であれば、100年つづくもの。会社がどんな社会を実現するのかをあらわしたもの。会社内部に浸透させたい考え方で、企業の判断基準にもなるもの。
「ビジョン」 ・・・目標、方向性、行動指針
変わってもいいもの。会社が組織としてありたい姿や、ミッションを達成させるための行動指針を示したもの。表向きに会社がどういうものかを示したもの。
正式に「株式会社ニシノコンサル」として法人化し、どのような会社にしていきたいか質問された西野さんは、企業理念として「困ってる人、頼ってきた人を誰も見捨てない」ということを大事にしていきたいと回答したんやな。
それに観覧者からの意見でラグビーで有名なあの
みんなは一人のために一人はみんなのためにを足して
挑戦するひとを肯定する。
だれも見捨てない社会を創る。
みんなは一人のために、一人はみんなのために。
という理念になったで!
どうやって利益を得るか?
株式会社化したので、利益をどうするかとう話になったんやな。
で、クライアントからのコンサル料を貰うというところに行きついたんやな。
ふつうは、「コンサル料」は提供側の言い値やけどそれだと、困っている人、挑戦する人を救えないから「クライアントの言い値」にしよう!
と満場一致で決まったで。
利益の使い道は?
利益は「クライアントの言い値」からのコンサル料になるので、どれくらい出るかはやってみないと分からない。その月ごとに、変動もしてしまう。
どうせ使うなら、なにかに還元したいよね、という話になったんや。
案1: クライアントの「広告」につかったらどうか?
→ いい案だけど、どれくらい利益がでるか分からないし、どのクライアントに還元していいか難しいよね。
→ 均等にわけてしまうと、微々たるものにしかならない可能性がある。そもそも広告として成り立たなくなる可能性もあるよね。
案2: パーティーをひらくのはどうか?
西野さん:パーティはありあり!パーティというよりも「バーベキュー」がいいんじゃない?いっしょに作るものだから、一体感がうまれる。利益に変動があっても、規模感を変えればいいから、実現できると思う。この「バーベキュー大会」に、これまでのクライアントや応援者も呼び、それを続けていくことで「コミュニティ」になる。「コミュニティ」が広がると、応援者がふえるので、「コンサルの成功確率」もあがる
生放送ということでこれで1部は終わり、2部の相談者の現在についての話になったで!
奄美黒糖焼酎の蔵元「弥生焼酎醸造所」
相談当初まったく知名度がなかった弥生酒造さん。
番組での紹介後は「日本一のレモンサワー」としてまんこいが売れに売れて大ヒットしているとのこと。ただ、自分ばかりではなく周囲の酒造さんに波及してないのでそこにも影響していけるよう頑張りたいと話してたで!
まんこいお願いします。 pic.twitter.com/Qp1xtCplyG
— 海好き大家 (@xttft418) 2018年12月7日
ダンスアイドルユニット『風光ル梟』
ライブに10名しか集客できなかった「風光ル梟」
2月にファンイベントを開催予定とのこと!
毎日欠かさずツイートをしており、なるべくファンからのコメントも全返しすることを心掛けているとのことでその成果が現れているみたいやな!
日本の男性が花を贈る文化を作りたい、「日比谷花壇」
「誕生日の花」アプリは、LINEサービスに向けて進行中とのこと。
やはり大企業やから、意思決定などの時間かかっている感じやな。
サービスが早くローンチされることに期待!

http://change-job.site/2018/10/15/post-531/
ごま豆腐を売りたい!「ごまうふふ」
なんと売上が3倍になったとのこと!
でも、クラウドファンディングは苦戦中。
あと1ヶ月で目標の100万円まで、70万円以上も残っているとのこと。
Twitterでフォローしてくれている人などに直接メッセージするなど、地道な活動が必要では?と西野さんからアドバイスがあったで。
.png)
フットサルの集客したい!「立川アスレティックFC」
番組放送日当日に公式キャラクターをつくるクラウドファンディングを開始!
ただ、キャラクターのデザインができていないので、デザインを公開してからクラウドファンディングを始めたほうが良かったのでは?とアドバイスがあったで。
.png)
『占いフェス』イベントに集客したい!「ザッパラス」
1月のイベントのチケットが思ったほど売れていないとのこと。
12月の天才万博で、西野さんが手売りすると言ってたで!
あとこれは裏側やねんけど番組終了後にも観覧者に呼びかけて売ってたで!
http://change-job.site/2018/10/20/post-562/
「スラックレール」
放送前はターゲット選定が明確ではなく、どちらかといえば子供むけであったが、エクサザイス向けとして売り出し、HPも変更したことで伊勢丹に置いてもらえるようになった!
番組終了後

番組終了後、お二人とも忙しい人やからすぐ帰られるかなーと思ってたんやけど、
終了後も相談者たちと熱心に話している2人の姿を見て
「あ、これは本気で相談者と向き合ってるな」と感動したし、やっぱりこの人たち凄すぎると感激したな~。
まずニシノコンサルの生放送の観覧!
めっちゃ笑ったしめっちゃためになる考えもあったし最高の時間😂😂
当選してほんとよかった!
サロンメンバーの方達最高😝😝
天才万博で今回話せなかった人とかもっと色々な人と話したい!#西野亮廣#西野亮廣エンタメ研究所#前田裕二#ニシノコンサル#AbemaTV pic.twitter.com/LAskwLC8Sh— ともき@歩く名言集 (@kana_tomo2318) 2018年12月9日
本当に生放送回は行ってよかった!
めちゃめちゃ楽しかったで!
今後も当ブログではニシノコンサルについてまとめていくしぜひフォローしてな!
ほなまた!